46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-16 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月16日厚生分科会)

福祉課長近藤鉄也君) まずは、モデル地区を、地域共生社会という形で進めていきまして、今後民生委員なり手不足町内会なり手不足という課題があるんですけれども、まずは栗生地区をもとに地域行政を進めていって、その後いろんな町内会を通して実施していきたいと考えております。 ○主査(広瀬和彦君) 棗田分科員

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

また、民生委員児童委員皆様が今後も地域福祉の要として活躍していただくために、負担軽減なり手不足解消といった観点から、活動内容を精査することが急務であるとも考えております。働きながらできる民生委員児童委員といいますか、仕事を持ちながらでもできる活動内容へのシフトが必要という意見民生委員児童委員さんの皆様からのいただいているところです。

府中市議会 2022-06-17 令和 4年第4回定例会( 6月17日)

さまざまな面でのなり手不足は、府中でも同じだと思っております。なら、この奇策、府中も取り入れてみる価値があるのではないかと思います。  一括交付金町内会にという提案が度々出されております。何をもって交付金を出すかという理由が見つからないのではと思っています。ばらまきと言われないかとも思います。私はこの策に乗ってみるのも一興かと考えているところでございますが、いかがでございましょうか。

府中市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会( 3月22日)

これらの取り組みは、議会改革取り組みであり、議員なり手不足解消につなげていけるように、次年度以降も引き続き取り組まれたい旨を申し伝えます。  以上をもちまして、広報聴特別委員会所管事務調査報告といたします。           〔広報聴特別委員長 岡田隆行君 降壇〕 ○議長(棗田澄子君) 各報告に対する質疑は、議会運営委員会の決定により省略いたします。            

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

また、町内会役員なり手不足とかについても、あらゆる団体が今、なり手不足、人口減もあるでしょうし、それぞれの人と人との間の結びつきが弱ってきているという、薄くなってきているという中でのことなのかなとも思いますけれども、施政方針でも少し示されたかなと思いますが、市民との協働社会の中で町内会あり方であるとか、公民館のあり方も今回も一部示されているように、地域行政あり方の見直しをされていくということですので

府中市議会 2021-12-03 令和 3年第5回定例会(12月 3日)

また、町内会に対する負担感増加役員なり手不足、先ほどありました町内会に加入しないということもふえている状況です。  先日、各町内会長様に対して町内会運営上課題となっていることについてアンケートをとった結果ですけれども、やっぱり課題の1番目とすれば、役員なり手が少ないといったことが8割近く、そして2番目としては町内会加入者高齢化、これが7割近い数字でございました。

東広島市議会 2021-03-02 03月02日-04号

そこで、まず、本市において退団者がどのくらいのペースで増加しているのか、その背景対策について、幽霊団員が本市では存在するのか、その対策と併せて、団員のなり手不足が深刻化しているのなら、一つ対策として、OB団員条件付き再入団や、消防団員に各公共施設商業施設への優遇措置は考えられないか、見解をお伺いいたします。 2番目の項目、世界共通価値観、SDGsの理念の実現について質問します。 

東広島市議会 2020-02-28 02月28日-03号

なり手不足もいるというようなことですから、働き方改革とあわせ、しっかりやっていただかなきゃいけないということを、このところで申し上げておきます。 次に、安心づくり少子化対策についてお伺いいたします。 人口増減について、机上の計算でいろいろ推計しても意味がないと、私はずっと思っているんですけどね。リアルな数字とその数字を照らし合わせてみたときに、やっぱり、例えばですよ。

福山市議会 2019-12-11 12月11日-03号

本年8月の議会報告会でも,やっぱり地域活動の,例えば組織運営をどういうふうにしていくのかとか,なり手不足課題であったりとか,負担感課題であったりとか,これは例えば民生委員とか児童委員の場合もそうかもしれませんし,子ども会とかPTAの活動もそうかもしれませんし,そういった地域活動に対して,なり手課題,それから負担感課題,もしくはそもそものあり方課題も含めていろいろ心配の声をお聞きしました。

広島市議会 2019-12-10 令和 元年第 5回12月定例会−12月10日-04号

これらの組織において,加入率低下役員高齢化なり手不足,運営費の不足など,存続にかかわる問題がクローズアップされてきました。私自身,地元でこれらの組織運営等に携わるに当たり,種々の課題に直面しております。町内会自治会は戦前の隣組に起源を持つものもあり,基礎自治体のさらに基礎をなす,人間でいえば細胞レベル基礎的な組織であり,大変重要なものだと思っております。  

尾道市議会 2019-12-06 12月06日-04号

そのため、公立小・中学校教員採用試験の倍率は全国的に低下し、教員なり手不足や教育の質の低下につながるとの懸念も出ており、教員の働き方改革を強力に進める必要があるとしています。こうした背景によって、現在は支給されていない時間外勤務手当や休日勤務手当あり方教員定数の拡充、外部人材の活用など、重要な論点として上げられています。その他、給食費の徴収など事務的な負担軽減課題としてあります。

福山市議会 2019-09-12 09月12日-05号

議員指摘のように,公私立を含め今なり手不足,離職増加というのが大きな課題とはなっております。特に賃金につきましては,少し前の統計でございますけれども,平成24年の厚生労働省賃金構造基本統計調査,こちらによりますと,全産業では32万5600円という平均給与でございますけども,保育士の月額というものは21万4200円ということで,開きが大きいということは指摘を受けているところでございます。

広島市議会 2019-06-25 令和 元年第 2回 6月定例会−06月25日-05号

私どもの会派としましては,こうした一時的な議員報酬減額措置を行うといったものではなく,広島市議会として,投票率低下議員なり手不足,有権者地方議会への意識の希薄化を初めとしたさまざまな社会情勢を加味した中で,議員あり方についても慎重に検討していくことが求められていると考えます。  また,議会改革推進会議が発足以来8年にわたり議員報酬費用弁償等あり方について議論がなされてきました。

福山市議会 2019-06-24 06月24日-02号

また,全国的に民生委員児童委員なり手不足が問題となっておりますが,本市における現状と,定員に対し欠員が生じているところについての対応をお聞かせください。 また,民生委員児童委員活動内容については,高齢者の見守りや医療福祉の相談,生活困窮者の認識や子どもの見守り,各種会議や行事への出席と,かなりの活動日数と件数をこなしておられますが,負担軽減策を施していかなければいけないと考えます。

呉市議会 2019-06-24 06月24日-01号

他の自治体では無投票定数割れが散見され、全国的にも議員なり手不足は深刻な問題となっており、我々議員存在意義が問われているものと思われます。しかし、地方都市である呉市が呉らしさを生かした地方創生を実現し、より魅力的で活力あふれるまちづくりを進めていくためには、これまで以上に我々議員、そして二元代表制の一翼を担う議会の役割がますます重要になってくるものと思います。